フリーランススタートの評判は?「やめとけ」と言われる理由も解説

監修者

WEBBOX合同会社

CEO

江波戸純希

江波戸純希は日本で海外就職の転職支援をサポート実績のある人物で、外国語大学の神田外語大学の出身。フリーランス経験をもとにフリーランスマッチングサイト「WEBLANCE(ウェブランス)」も開発。WEBBOX合同会社の代表・CEOでもあるが、フリーランスとしても活躍中。大手メディア「mybest」などで記事の監修も担当。厳選な審査の上、プロの専門家が掲載される「マイベストプロ」にも紹介。また、フリーランスと企業のマッチング支援も行っているため、職業紹介責任者講習の資格も保持している。その資格証拠はこちら

「フリーランススタートの口コミってどうなの?」

「フリーランススタートはどんな人におすすめ?」

「フリーランススタートと他社サービスの違いが知りたい」

こんな悩みを抱えていませんか?

この記事では、フリーランススタートの口コミからわかる評判を詳しく解説しています。

最後まで読むことで、フリーランススタートが自分に合うかどうかがわかるでしょう。

WEBLANCE
フリーランススタートがおすすめな人や他社サービスとの比較も参考に、高単価案件を獲得して年収アップを目指してくださいね!
高単価の案件を探すなら…

今より高い単価の案件に参画するなら「レバテックフリーランス」がおすすめです。

レバテックフリーランスは、フリーランスとフリーランスを採用したい企業の仲介をおこなっている人材サービスです。

レバテックフリーランス

レバテックフリーランス」は、登録者数No.1のフリーランスエージェントで、その登録者の平均年収が862万円と脅威の数字を誇っています。

登録者が多いのにもかかわらず、平均年収が高いということはそれだけ『1つの案件に対する単価が高い』ということです。

レバテックフリーランス

今の単価よりも少しでも高くしたい方は登録して案件を紹介してもらいましょう。登録はもちろん無料ですし、案件を見るだけの登録でもOKです!

\ 登録者数20万人を突破 /公式サイトを見る

フリーランススタートの良い評判・口コミ

フリーランススタート

フリーランススタートの口コミを、WebサイトやSNSから集めました。

WEBLANCE
フリーランススタートの良い口コミや評判は、以下のとおりです。
  • 使い勝手がいい。
  • 複数のフリーランスエージェントに登録しなくて済むので便利。
  • 自分に合ったエージェントサービスがわかる。
  • 案件の業務形態を載せてくれているので選びやすい。
  • とにかく情報量が多く、フリーランスにとって役立つ。

フリーランススタートの良い口コミで目立ったのは、「使いやすさ」や「便利さ」でした。

フリーランス向けの案件や求人だけではなく、フリーランスエージェントの情報が掲載されているのも好評です。

WEBLANCE
フリーランスに役立つコラムなども掲載されているため、仕事の参考にしている人も多いようですよ!

LINE友達追加キャンペーン

フリーランススタートの悪い評判・口コミ

WEBLANCE
フリーランススタートの悪い評判や口コミは、以下のとおりです。
  • エンジニア以外の案件探しには向いていない。
  • 勤務先の情報は見られない。
  • 非公開案件をチェックすることができない。
  • 掲載されているエージェントの詳細がわからない。
  • 提携しているエージェントを経由しないと案件獲得できない。

フリーランススタートは、主にエンジニア関連の案件を掲載しています。

エンジニア以外の案件を探している人にとって、フリーランススタートは物足りないといえるでしょう。

また、フリーランススタートに掲載されている案件を受注するには、提携しているエージェントを介する必要があります。

しかし、エージェントを経由することで企業面接などの細かい手続きがスムーズに進み、契約トラブルを防げるというメリットもあります。

監修)江波戸
当サイトではLINEでエンジニア案件を紹介する「WEBLANCE」をリリースしているのでぜひご活用くださいね!
LINEでお仕事が見つかる!

weblance

フリーランスエージェントの「WEBLANCE」は、LINEであなたが気になっている求人や希望条件の仕事を、紹介から契約まで一括して代行してくれる無料のサービスです。

クラウドソーシングは、掲載されている求人に対して自分で応募しなければいけません。

そのため、アピールが足りなければ企業から断られる場合があります。

しかしフリーランスエージェントの「WEBLANCE」は、あなたが希望している求人を掲載している企業への営業を代行してくれます。

\ 業界最短クラスの15日サイト /公式サイトを見る

フリーランススタートの運営会社をチェック!

株式会社Brocante コーポレートサイト

フリーランススタートの運営会社「株式会社Brocante」について、概要や特徴を紹介します。

株式会社Brocanteの概要
設立年月2017年10月
本社東京
運営サイト
  • フリーランススタート
  • doocyJob

株式会社Brocanteは、2019年にエン・ジャパン株式会社の子会社となっています。

現在はフリーランススタートのほか、副業フリーランスエンジニアに特化した求人情報サイト「doocyJob(ドーシージョブ)」を運営しています。

フリーランススタートはこんな人におすすめ

フリーランススタート
引用:エン・ジャパン(en Japan)
WEBLANCE
フリーランススタートがおすすめなのは、以下の5つに当てはまるタイプの人です。
  • フリーランス向けのエンジニア案件を探している人
  • フリーランスエージェントに登録する前に案件をチェックしたい人
  • スキルシートの提出や面談が面倒な人
  • 現在登録しているエージェントサービスでは仕事が決まらない人
  • 自分に合うエージェントサービスを知りたい人

フリーランススタートは、フリーランスエージェント各社に掲載されている案件を一括で検索できる情報サイトです。

興味のあるフリーランスエージェントがどんな案件を扱っているのかが事前にわかるため、エージェント登録後のミスマッチを防ぐことが可能です。

フリーランスエージェントに登録したものの合う案件が見つからない人や、どのサービスを選べばよいかわからない人にとって、役立つサイトといえるでしょう。

フリーランススタート3つのメリット

登録するメリット

WEBLANCE
フリーランススタートには、以下の3つのメリットがあります。
  1. エージェント登録の前に案件を見ることができる
  2. フリーランスエージェントの特徴を比較できる
  3. フリーランスに関する情報を得ることができる

フリーランススタートは、複数のエージェントサービス/企業と提携しているフリーランス向けの求人サイトです。

提携先のエージェントサービスが取り扱う案件を事前に確認できるため、自分に合うエージェントを見つけることも可能です。

また、フリーランスの働き方や収入アップの方法などの「お役立ち記事」も掲載されており、ステップアップの参考にもなるでしょう。

フリーランススタート3つのデメリット

登録するデメリット

WEBLANCE
フリーランススタートには、以下の3つのデメリットがあります。
  1. 専任のアドバイザーやコンサルタントはつかない
  2. エンジニア関連の案件がメイン
  3. 非公開案件は見られない

フリーランススタートは、さまざまなエージェントサービスが扱う案件を一括で検索できるサイトです。

そのため、フリーランスエージェントのように担当のアドバイザーがつくことはなく、案件探しは自力でおこなうことになります。

また、エンジニア関連の案件が主であるため、非IT職を探している人には向いていません。

非公開案件は扱っていないため、非公開の求人情報を知りたい場合は、フリーランスエージェントに登録する必要があります。

フリーランススタートが人気な3つの理由

みんなが使っている理由

WEBLANCE
フリーランススタートが人気なのは、以下の3つの理由からです。
  1. フリーランス向けの案件を一括で検索できるから
  2. フリーランスエージェントに登録する前に案件をチェックできるから
  3. 自分の市場価値がわかるから

フリーランススタートの人気の理由を一言でいうと、サイトの便利さといえるでしょう。

さまざまなエージェントサービスから1社を選んで登録する必要がなく、キャリアアドバイザーとの面談なども不要です。

案件を先に選んでからエージェント登録できるため、仕事探しが効率よく進みます。

WEBLANCE
スキルや希望条件を入力して利用できるスカウト機能によって、自分の単価相場や市場価値を判断できるのも人気の理由のひとつです。

フリーランススタートの登録から案件受注までの流れ

登録から受注するまでの流れ

WEBLANCE
フリーランススタートの新規登録方法と、案件受注までの流れを6つのステップに分けて紹介します。
  1. 公式サイトの「新規登録」からメールアドレスとパスワードを入力(SNSアカウントでも登録可能)
  2. 基本情報を入力
  3. 案件を検索し応募をする
  4. 案件を取り扱っているエージェントと面談
  5. 応募をした企業との面接
  6. 契約成立のち案件に参画

フリーランススタートと、案件を取り扱うエージェントは別会社です。

フリーランススタートから案件に応募をすると、エージェントとの面談があり、企業面接までサポートを受けることができます。

契約成立から案件参画にともなう手続きもエージェントを介しておこなわれるため、契約にまつわるトラブルの心配はありません。

フリーランススタートは手数料0円ですが、エージェントを介して案件を受注すると中間マージンが発生することがあるので注意しましょう。

フリーランススタートのスカウト機能とは?

フリーランススタートのスカウト機能
引用:おかねチップス
WEBLANCE
フリーランススタートのスカウト機能は、2021年3月末日にリリースされました。

スキルや実務経験、希望の条件などを入力しておくと、マッチする案件のオファーが届くようになる仕組みです。

掲載案件への応募と並行してスカウトが来る可能性があるため、仕事探しの効率が一層よくなります。

スカウトを受けるには、プロフィールの充実度が欠かせません。

WEBLANCE
スキルや経歴だけではなく、ポートフォリオやアピールポイントなども詳しく書きましょう。

フリーランススタートをフル活用するためのポイント

WEBLANCE
フリーランススタートをフル活用するためのポイントは、以下の3つです。
  1. 希望に合う案件には積極的に応募をする
  2. プロフィールを充実させてスカウトを待つ
  3. 自分に合うフリーランスエージェントに登録する

フリーランススタートは、キャリアアドバイスや非公開求人オファーなどのサポートがありません。

そのため、利用者は自分で案件を検索して応募をする必要があります。

WEBLANCE
条件のよい案件は競争率が高いので、積極的に応募をしましょう。

また、フリーランススタートに掲載されている案件に参画するには、フリーランスエージェントを経由しなければなりません。

エージェント登録すると案件受注までサポートを受けられるメリットもあるので、自分に合うエージェントサービスがあれば登録するのがおすすめです。

フリーランススタートの登録解除方法

フリーランススタートの登録情報は、公式サイトにログインした後の会員ページから削除することが可能です。

ただし、フリーランススタートと提携しているフリーランスエージェントに登録した場合、提携先の情報は削除されません。

エージェント自体が不要になったときは、フリーランススタートだけではなく、登録しているエージェントサービスの退会手続きも忘れずにしましょう。

WEBLANCE
なお、フリーランススタートは登録後2年間で1度もログインがなかった場合、自動的に登録情報が削除されます。

フリーランスエンジニアはやめとけと言われる理由は?

WEBLANCE
フリーランスエンジニアはやめとけといわれる理由は、以下の3つです。
  1. スキルと実績がなければ稼げないから
  2. 作業量と報酬が見合わないことが多いから
  3. 作業がハードで心身ともに疲弊しやすいから

フリーランスエンジニアは、スキルと実績を積んだ人でなければ高単価の案件を獲得することができません。

作業は多く報酬は少ない案件が多く、激務で体調を崩すエンジニアも少なくないといわれています。

安定して稼げるようになるまでは、副業やアルバイトなどでエンジニアの実績を積むのがおすすめです。

WEBLANCE
高単価・好条件の案件をコンスタントに受注できるようになったら、フリーランスへの転身を検討しましょう。