容量無制限の無料レンタルサーバーを比較!個人サイトにおすすめのサーバーも紹介!

「ディスク容量無制限のレンタルサーバーを無料で使いたい!」

「おすすめの無料サーバーを知りたい」

このような悩みを抱えていませんか?

この記事では、ディスク容量無制限で使える無料・有料レンタルサーバーを中心にご紹介します。

最後まで読むことで容量無制限のサービスのほか、機能性の高い無料サーバーや広告なしで使える格安サーバー、海外レンタルサーバーに関する情報も入手できます。

また、HTML機能の使用やPythonのデプロイ、SSL設定が可能なサービスの有無についても解説しているので、レンタルサーバー選びの参考にしてください。

無料で使えるディスク容量無制限のおすすめレンタルサーバー

無制限のおすすめレンタルサーバー

ディスク容量が無制限の無料レンタルサーバーをご紹介します。

  1. ぶっとびねっと
  2. TOK2
◾️「ぶっとびねっと」と「TOK2」の無料レンタルサーバーの特徴

サービス名運営会社主な特徴ディスク容量ワードプレス対応MySQL/PHPCGI/PHPFTP & ファイルマネージャー商用利用その他
ぶっとびねっとサージスペース株式会社テキスト広告あり、サイトデザインを損なわない無制限◯(自動フルインストール)phpBB3対応
TOK2株式会社パラダイムシフト無料版は独自ドメイン、MySQL、SSL、広告非表示の対象外無制限PHP(バージョン5), PERL(バージョン5)有料登録で追加機能利用可能

ぶっとびねっと

ぶっとびねっと

ぶっとびねっとは、サージスペースが提供する無料レンタルサーバーです。

広告非表示ではありませんが、サイトの上部・中部・下部にテキスト広告が表示されるため、サイトデザインを損なう心配がありません

また、容量無制限で商用利用も可能なため、自社の公式サイト運用にもおすすめです。

ディスク容量無制限
ワードプレス対応
MySQL (phpMyAdmin)◯(自動フルインストール)
phpBB3◯(簡単インストール)
CGI (PHP)
FTP
ファイルマネージャー
商用利用

出典:ぶっとびねっと|容量無制限レンタルサーバー

TOK2

tok2

TOK2は、株式会社パラダイムシフトが運営する無料レンタルサーバーです。

ディスク容量に制限がないことと、商用利用ができる強みがあります。

月額料金0円
CGIPHP(バージョン5)
PERL(バージョン5)
FTP&ファイルマネージャー
商用利用

ただし、無料版は独自ドメインやMySQLの使用、SSL設定、広告非表示の対象外となるため、上記を希望する場合は有料登録をおこなってください。

※動作による保証・サポートも対象外

吹き出しアイコン
有料サービス「TOK2プロフェッショナル」に登録すると、上記の無料版機能に加えて以下が追加されます。
  • 独自ドメイン
  • サブドメイン
  • メールアドレス取得
  • MySQL
  • WordPressの設置
  • Sendmail
  • 広告非表示サービス

ディスク容量無制限で使えるおすすめの有料レンタルサーバー

ディスク容量が無制限の有料レンタルサーバーをご紹介します。

  1. MUGEN
  2. GIGAレンタルサーバー
  3. 123サーバー|アンリミテッド
◾️「MUGEN」、「GIGAレンタルサーバー」、および「123サーバー」のレンタルサーバーの特徴

サービス名運営会社プラン名月額料金(税込)初期費用ディスク容量メールアカウントマルチドメインバックアップサポート特記
MUGENスタンダードプラン480円無料無制限無制限無制限電話、メールメール転送あり
GIGAレンタルサーバー株式会社セブンアーチザンディスク容量無制限12ヶ月:980円無料無制限無制限専用フォーム(平日1時間以内、土日祝深夜3時間以内返信)セキュリティ: サイトロック、SSL証明書提供あり
123サーバー123サーバー株式会社アンリミテッド12ヶ月:980円キャンペーン中無料無制限メール、電話「IP分散サーバー」ではない

MUGEN

mugen

MUGENは、月額480円でメール、FTP、マルチドメイン、データベースなどがすべて無制限に使えるレンタルサーバーです。

さらにディスク容量も無制限の共用サーバーです。

検証プラン名スタンダードプラン
契約期間・月額料金(税込)480円
初期費用無料
ディスク容量 無制限
メールアカウント数 無制限
メール転送
マルチドメイン 無制限
バックアップ
サポート電話、メール

出典:mugen

公式サイトはこちら

GIGAレンタルサーバー

giga

GIGAレンタルサーバーは、株式会社セブンアーチザンが運営するレンタルサーバーです。

ディスク容量やデータベースは無制限に利用できるので、格安で無制限に利用できるレンタルサーバーを使いたい方におすすめのサービスです。

検証プラン名ディスク容量無制限
契約期間・月額料金(税込)12ヶ月:980円
初期費用無料
ディスク容量無制限
サーバー稼働率
セキュリティサイトロック
SSL証明書提供あり
マルチドメイン 無制限
バックアップ
サポート専用フォームで平日なら1時間以内の返信、土日祝 深夜は3時間以内の返信

出典:GIGA

公式サイトはこちら

123サーバー|アンリミテッド

123サーバー

123サーバーは、123サーバー株式会社が日本初の「IP分散サーバー」としてサービスを開始しました。

実績が豊富で、海外IPも選べるため複数のサイトを運営したい方におすすめのレンタルサーバーです。

吹き出しアイコン
容量無制限プランのアンリミテッドは、「IP分散サーバー」ではありません。
検証プラン名アンリミテッド
契約期間・月額料金(税込)12ヶ月:980円
初期費用キャンペーン中 無料
ディスク容量無制限
サーバー稼働率
セキュリティSSL無制限
SSL証明書提供
マルチドメイン
バックアップ
サポートメール、電話

出典:123サーバー

公式サイトはこちら

無料レンタルサーバーおすすめ5社を徹底比較

おすすめの無料レンタルサーバー

初心者にも安心できる、無料レンタルサーバー5社の評判を比較・調査しました。

以下のサービスは、いずれもWordPressが使用できます。

  1. WordPress.com|無料プラン
  2. スターサーバーフリー|フリーPHP+MySQL
  3. XFREE|WordPress機能
  4. XREA|XREAFree
  5. Google Cloud Platform|Googleの無料レンタルサーバー

WordPress.com|無料プラン

wordpress.com
WordPressには、「WordPress.org」と「WordPress.com」があり、一般的に知られているのは「WordPress.org」のほうで、サーバーの契約やドメインを取得して使うことができます。

「WordPress.com」は自分でサーバーの契約やドメインの取得をする必要がなく、完全無料でWebサイトを開設できます

ただし、使える機能に制限があり、無料プランでは広告を使った収益化が禁止されているため注意が必要です。

容量1GB
独自ドメイン×
広告表示あり
サポートなし
WordPress設置可能数
データベース容量
MySQL12個
phpMyAdmin
メール機能
無料独自SSL

出典:WordPress.com

公式サイトはこちら

スターサーバーフリー|フリーPHP+MySQL

スターサーバーフリースターサーバーフリー(StarServer Free)は、ネットオウル社が運営する無料のレンタルサーバーです。

スターサーバーフリーの「フリー PHP+MySQLプラン」では、WordPressが完全無料で利用できます。

容量2GB
独自ドメイン1個
広告表示あり
サポートなし
WordPress設置可能数
データベース容量50MBまで(制限値)
MySQL1個
phpMyAdmin
メール機能
無料独自SSL

出典:スターサーバーフリー

公式サイトはこちら

吹き出しアイコン
簡単インストールが利用できるので導入が簡単です。

シン・クラウド for Free(旧:エックスフリー)|WordPress機能

シン・クラウド for Free高速表示で定評のあるエックスサーバー株式会社が運営する無料レンタルサーバー「XFree(エックスフリー)」は、2023年10月に「シン・クラウド for Free」にリニューアルしました。

有料サービス級の高性能レンタルサーバーが、月額料金なしで無料で利用できます

サーバーの大手エックスサーバーが運営しているため、サーバー障害がほとんど起きないというのがメリットです。

2023年12月現在、エックスフリーは新規申し込みの受付を停止しています。
容量10GB
独自ドメイン10個
広告表示なし
サポートなし
WordPress設置可能数5個
データベース容量500MB
MySQL5個
phpMyAdmin
メール機能
無料独自SSL

出典:シン・クラウド for Free

公式サイトはこちら

XREA|XREAFree

XREAFree

XREAの運営会社は、バリュードメインなども提供するGMOデジロックです。

XREA Freeは、無料で使えるレンタルサーバーの中では珍しく、メール・チャットサポートに対応しています

また、無料プランでもメールアドレスが取得できるのも嬉しいポイントです。

容量1GB
独自ドメイン10個
広告表示あり
サポートメール・チャット
WordPress設置可能数1個
データベース容量5GB
MySQL1個
phpMyAdmin
メール機能
無料独自SSL

出典:XREA

公式サイトはこちら

Google Cloud Platform|Googleの無料レンタルサーバー

Google Cloud Platform(GCP)は、Googleが提供する無料レンタルサーバーです。

300ドル分の無料利用枠が付与されるため、一定の利用料を超えるまでは無料で利用できます

Googleが提供しているサービスなので、安全性が高いうえに高速処理が可能となっています。

容量30GB
独自ドメイン
広告表示なし
サポートなし
WordPress設置可能数
データベース容量
MySQL
phpMyAdmin
メール機能
無料独自SSL

出典:Google Cloud

公式サイトはこちら

初心者にオススメしたい無料レンタルサーバーの上手な選び方

レンタルサーバー選び方

無料レンタルサーバーの上手な選び方をご紹介します。

  1. 広告なし・目立たない無料サーバーを選ぶ
  2. ディスク容量が大きい無料サーバーを選ぶ
  3. 商用利用可能な無料サーバーを選ぶ
  4. SSL設定ができる無料サーバーを選ぶ
  5. MySQLやPHPが使用できる無料サーバーを選ぶ

広告なし・目立たない無料サーバーを選ぶ

一部の無料レンタルサーバーでは、サイトに広告が自動表示されることがあります。

レンタルサーバーを維持するには費用がかかります。

無料レンタルサーバーの場合、利用者のサイトから出る広告収入で、維持費を賄うケースが多いからです。

自分のサイトに広告を自動表示させたくない場合は、広告が表示されない無料レンタルサーバーや、広告が目立たないレンタルサーバーを選択しましょう。

ディスク容量が大きい無料サーバーを選ぶ

無料レンタルサーバーのディスク容量は、最大1〜2GBと少なめです。

動画や画像のアップロードが多い場合は、容量無制限の無料サーバー、もしくはConoHa WINGなど格安サーバーをおすすめします。

商用利用可能な無料サーバーを選ぶ

ビジネス目的でホームページを作る場合は、商用利用ができる無料レンタルサーバーを選びましょう。

無料レンタルサーバーの多くは、商用利用が禁止されています

以下の行為は、運営側に商用利用と判断されるため注意してください。

  • アフィリエイトで広告収入が発生している
  • 自社商品やサービスを紹介・販売している
吹き出しアイコン
利用規約に反した行為は強制退会になることがあるため、絶対にやめましょう。

SSL設定ができる無料サーバーを選ぶ

SSL設定とは、サイト内の全ページ(トップページを含む)をSSL通信にすることを指します。

URLが「https://」からはじまっているのが特徴で、以下の理由から常時SSL化が進んでいます。

  • 検索順位の向上が期待できる(SEO対策ができる)
  • 検索順位が向上することでアクセス数が伸びやすくなる
  • 安全性の高いサイトとして訪問者に安心感を与えられる
  • HTTP/2プロトコルが有効となり、高速通信が可能となる

近年はGoogleが常時SSL化を推奨しており、検索順位も若干優遇することを公にしています。

また、Google Chrome68では「http://」からはじまるサイトに対し「保護されていない」と警告表示するようになりました。

Googleの方針に従い、少しでもWebサイトに優位性を持たせるためにも、常時SSL化されたサーバーを選ぶのが得策です。

MySQLやPHPが使用できる無料サーバーを選ぶ

無料レンタルサービスの場合、MySQLなどのデータベース機能や、PHPなど一部のプログラミング言語が使えないケースがあります。

PHPはMySQLなどのデータベースとの連携して情報をデータベースに保存・更新したり、大量のデータの中から必要なデータを瞬時に取り出すことができます。

サーバーに負荷がかかりやすいため、容量などが制限される無料レンタルサーバーでは対応していないケースがほとんどです。

サイトの問い合わせ機能やWordPressの機能などを利用・作成するうえで重要な機能なので、MySQLやPHPが使用できる無料サーバーを選ぶようにしましょう。

ディスク容量無制限のレンタルサーバーを選ぶ際に注意すべき点

選ぶ際の注意点

ディスク容量無制限のレンタルサーバーを選ぶ際に、注意すべきポイントを解説します。

  1. 無制限に利用するには運営者への申請が必要になることがある
  2. 料金プランが1つしかないことがある

無制限に利用するには運営者への申請が必要になることがある

ディスク容量無制限のレンタルサーバーには、負荷防止のための初期値が設定されています。

初期段階から機能制限なしでサービスの利用はできないため注意しましょう。

初期値を超える容量を使用する際は、運営会社への申請手続きをおこなってください。

吹き出しアイコン
本記事で紹介した有料サービス「MUGEN」と「GIGAサーバー」にも初期値が設定されています。

料金プランが1つしかないことがある

ディスク容量無制限の有料サーバーには、料金プランが12ヶ月契約の1プランのみの提供となるケースがあります。

契約する際は、料金プランの内容を入念にチェックして手続きを進めましょう

有料サーバーのサービス内容は「ディスク容量無制限で使えるおすすめの有料レンタルサーバー」にて詳しく紹介しています。

ディスク容量無制限・無料レンタルサーバーに関するよくある質問

よくある質問

ディスク容量無制限・無料サーバーに関する疑問をまとめました。

  1. ディスク容量無制限のサーバーは無料と有料どう違う?
  2. ディスク容量無制限の無料サーバーは独自ドメインの取得はできる?
  3. ディスク容量無制限のレンタルサーバーはメールアドレスも無制限に作れる?
  4. 無料で利用できる海外レンタルサーバーはある?
  5. HTML機能のほかPHP・MySQLが使用できる無料サーバーはある?
  6. Pythonがデプロイできる無料サーバーもあるの?

ディスク容量無制限のサーバーは無料と有料どう違う?

ディスク容量無制限の無料サーバーと有料サーバーには、以下の相違点が見られます。

無料サーバー有料サーバー
独自ドメイン
マルチドメイン
メールアドレスの取得
WordPressの使用
データベース
(MySQL)
SSL設定
CGI
(PHP)
FTP
商用利用
ファイルマネージャー
広告非表示

※△はサービスによって使用可否が異なる

無料・有料サーバーの最大の違いは、独自ドメインの取得の可否です。

原則、無料サーバーでは運営者側から提供される共用ドメインの使用となるため、独自ドメインを希望する際は有料サーバーを検討してください。

ディスク容量無制限の無料サーバーは独自ドメインの取得はできる?

本記事で紹介しているディスク容量無制限の無料サーバーは、独自ドメインが取得できません

独自ドメインの取得は、有料オプションまたは有料サーバーを選択しましょう。

ディスク容量無制限のレンタルサーバーはメールアドレスも無制限に作れる?

ディスク容量無制限のレンタルサーバーの場合、有料サービスのみメールアドレス(アカウント)を無制限で取得できます。

無料サービスは、原則メールアカウントの量産は不可能です。

無料で利用できる海外レンタルサーバーはある?

海外にも無料で使用できるレンタルサーバーはあります。

ただし、海外版は日本語が非対応になるケースがほとんどで、申し込みには注意が必要です。

海外の代表的な無料レンタルサーバー

  • 1FreeHosting.com
  • 000webhosting
  • 5FreeHosting
  • 0Zed
  • Free Web Hosting Area など

また、海外版無料サーバーの仕様は下表を参考にしてください。

ディスク容量100MB〜無制限
データ転送量3GB〜無制限
PHP
データベース
(MySQL)
3個〜50個
広告非表示サービスによって異なる

上表はあくまで目安であり、サービスによって仕様が異なります。

吹き出しアイコン
上表以外にもVPSサービスの使用や、メールアドレスの取得が無料でできるサービスもあります。

HTML機能のほかPHP・MySQLが使用できる無料サーバーはある?

PHPやMySQLが使用可能な無料サーバーもあります。

無料サーバーの仕様の詳細は、本記事に記載されている以下のコンテンツをご覧ください。

Pythonがデプロイできる無料サーバーもあるの?

無料サーバー「PythonAnywhere」ならPythonの使用が可能です。

PythonAnywhereのメリット

PythonAnywhereのメリットは以下の5つです。

  1. 無料で使用可能
  2. 広告表示なし
  3. Djago、Flask、Bottle、web2pyのフレームワークが利用できる
  4. 無料SSL設定が可能
  5. タブレットでも操作ができる

本来、Pythonのプログラム実行には、VPSやクラウドなどの有料サーバーが必要になります。

しかし、PythonAnywhereには上記のメリットがあり、無料・広告なしでPythonの使用が可能です。

ただ、有料サーバーと比較して制約が多いことや、REST APIなど一部の開発が難しいデメリットもあります。

まとめ|容量無制限・無料レンタルサーバーは仕様をよく確認しよう

ディスク容量無制限・無料レンタルサーバーを利用する際は、使いたい機能が問題なく使用できるか、事前にサービス内容を確認しましょう。

特に、無料サーバーは有料サーバーと比較してサービスや機能制限が多いのが現状です。

例えば、独自ドメインやメールアドレスの取得は、原則有料契約のみ利用可能です。

また、容量・機能制限なしの有料サーバーも、負荷防止のために初期値が設定されていることがあります。

初期値を上回る使用は運営会社の申請が必要になるので注意してください。

スムーズにホームページ作成やサーバー利用ができるよう、契約するレンタルサーバーの特徴を事前に把握しておきましょう。